中国労災病院
基本情報
- 所在地
- 〒737-0134
広島県呉市広多賀谷1丁目5-1
- TEL / FAX
-
0823-72-7171
- e-MAIL
- URL
- 業種
- 呼吸器内科,内科,外科,小児科,泌尿器科,皮膚科,神経内科,心療内科,精神科,循環器内科,消化器内科,放射線科,リハビリテーション科,整形外科,耳鼻咽喉科,人間ドック,脳神経外科,婦人科,歯科,産婦人科,産科,麻酔科,眼科,総合病院,心臓血管外科,厚生労働省
- コメント
- 最寄り駅
- JR呉線 新広 210m
- JR呉線 安芸阿賀 1290m
- JR呉線 広 1480m
- 周辺情報
- ゆうちょ銀行広島支店中国労災病院内出張所 ゆうちょ銀行
- 新広駅(JR) 駅(JR在来線)
- 呉市役所広市民センター 区役所、役所、役場の支所、出張所
- 呉市広図書館 公共図書館
- ローソン呉広多賀谷店 ローソン
- ファミリーマート中国労災病院前店 ファミリーマート
- 広エコ・ステーション エコステーション
- エネオス呉輸送センターSS エネオス
- 呉市保健所東保健センター 保健所
- 東消防署 消防署
- なか卯呉広店 なか卯
- 呉信用金庫広中央支店 信用金庫
- モービル石油広SS モービル石油
ウィキペディア検索
- 中国労災病院
- 独立行政法人労働者健康安全機構 中国労災病院 (どくりつぎょうせいほうじんろうどうしゃけんこうふくしきこう ちゅうごくろうさいびょういん)は、広島県呉市にある医療機関。独立行政法人労働者健康安全機構が運営する 病院 である。 病院 の理念は「良質な医療と親切な接遇」。 呉二次保健医療圏における地域医療支援 病院 、災害拠点 病院
- 労働者健康安全機構
- 岡山労災病院(岡山県岡山市南区) 中国労災病院 (広島県呉市) 山口 労災病院 (山口県山陽小野田市) 香川 労災病院 (香川県丸亀市) 愛媛 労災病院 (愛媛県新居浜市) 九州 労災病院 (福岡県北九州市小倉南区) 九州 労災病院 門司メディカルセンター(福岡県北九州市門司区) 長崎 労災病院 (長崎県佐世保市) 熊本 労災病院 (熊本県八代市)
- 地域医療支援病院
- 徳島県立中央 病院 徳島市民 病院 健康保険鳴門 病院 吉野川医療センター 総合 病院 回生 病院 香川 労災病院 高松赤十字 病院 香川県立中央 病院 喜多医師会 病院 松山赤十字 病院 愛媛県立中央 病院 市立宇和島 病院 近森 病院 高知赤十字 病院 高知医療センター 済生会二日市 病院 宗像医師会 病院 甘木朝倉医師会 病院 糸島医師会病院
- さんようバス
- 瀬戸内産交との共同運行。 東行きは 中国労災病院 →小仁方区間での下車が、西行きは小仁方→ 中国労災病院 区間での乗車が不可だったが2019年10月1日より乗降可能となった。それにともない、これ迄、跳ばしてきたバス停にも停まるようになった。 中国労災病院 - 広交叉点 - 広駅前 - 東のりば -
- 瀬戸内産交
- 瀬戸内産交株式会社(せとうちさんこう)は、広島県呉市に本社を置く、防予汽船グループのバス事業者である。広島県の大崎下島、豊島、上蒲刈島、下蒲刈島と呉市広地区の 中国労災病院 を結ぶ一般路線バスを運行するほか、呉市のコミュニティバス「呉市生活バス」も運行受託する。 なお、熊本県熊本市に本社を置く九州産交バスおよび、九州産交グループとは一切関係ない。
- 上蒲刈島
- 広島バスセンター - 呉駅前 - 広駅前 - 沖友天満宮(大崎下島)便では「向小市の浜」「原」「恋ヶ浜」バス停に停車。 さんようバス・瀬戸内産交(共同運行) 中国労災病院 - 広駅前 - 下蒲刈島 - 上蒲刈島 - 豊島 - 沖友天満宮(大崎下島)の路線がある。 蒲刈港 2008年11月18日、豊島大橋の開通により定期旅客船の航路はなくなった。
- 豊島 (広島県)
- 豊浜支所 - 山崎 - 立花港 - 久比 - 大長港 - 御手洗港 - 沖友天満宮前(さんようバス) ※2023年(令和5年)4月1日から全便運休 中国労災病院 - 広駅- 見戸代 - 田戸 - 豊浜支所 - 立花港 - 久比 - 大長港 - 御手洗港 - 沖友天満宮前(瀬戸内産交バス) 1990年代前半に豊浜町営バスを引き継いで
- 新広駅
- 中国労災病院 中国 木材 イオン広店 国道185号 呉市役所広支所 広島電鉄広営業センター 広郵便局 広島国際大学・呉キャンパス(旧 近畿大学工学部・呉キャンパス) 駅前ロータリー付近に「新広駅」停留所があり、呉市生活バスの路線が発着する。 広川尻線 中国労災病院 / 小用入口、安浦駅
- 野呂山タクシー
- 安芸川尻駅間は出入庫のみ。 中国労災病院 - 新広駅 - 東小坪 広営業所が担当。 中国労災病院 と広地区を結ぶ路線。 過去には、広地区の呉市生活バスのうち「白石白岳交叉点循環線」を受託運行していた。以下は当時の経路。 白石白岳交叉点循環線 右回り:東のりば → 白岳住宅前 → 広駅前 → 広交叉点 → 中国労災病院 → 広交叉点
- 大崎下島
- -(下蒲刈島・上蒲刈島・豊島 主要停留所)- 立花港 - 久比 - 大長港 - 御手洗港 - 沖友天満宮前 路線バス(さんようバス・瀬戸内産交バス) 中国労災病院 - 広駅前 -(広地区・下蒲刈島・上蒲刈島・豊島 主要停留所)- 大浜桟橋 - 立花港 - 久比 - 大長港 - 御手洗港 - 沖友天満宮前 (南西から時計まわりに)
企業データ
PAGE TOP