静岡銀行 / 清水中央支店
基本情報
- 所在地
- 〒424-0812
静岡県静岡市清水区小芝町2-1
- TEL / FAX
-
054-366-7188
- e-MAIL
- URL
- 業種
- 銀行
- コメント
- 最寄り駅
- JR東海道本線 清水 520m
- 静岡鉄道静岡清水線 新清水 820m
- 静岡鉄道静岡清水線 入江岡 980m
- 周辺情報
- 静岡銀行清水中央支店 地方銀行
- 出光セルフ清水SS 出光
- 静岡新聞社静岡放送清水支局 新聞社
- エネオス清水SS エネオス
- 清水税務署 税務署
- 無添くら寿司清水二の丸店 その他のファミリーレストラン
- サンドラッグ清水店 ドラッグストア
- 万栄堂 書店
- 愛泉会えじり保育園 保育所
- セブンイレブン清水江尻東1丁目店 セブン-イレブン
ウィキペディア検索
- 静岡銀行
- 株式会社 静岡銀行 (しずおかぎんこう)は、 静岡 県 静岡 市葵区に本店を置く地方 銀行 であり、三大地方 銀行 の一つである 日本国内の店舗展開エリアは 静岡 県全域のほか、東京都区部、神奈川県、愛知県、大阪市。海外ではアメリカ合衆国にニューヨーク支店とロスアンゼルス支店、ヨーロッパに欧州 静岡銀行
- 地方銀行
- 2020年5月20日、参院本会議で地方 銀行 同士の統合・合併を独占禁止法の適用除外とする特例法が成立した。 都道府県別で最も多くの本店を擁しているのは福岡県であり、福 岡銀行 ・西日本シティ 銀行 ・筑邦 銀行 ・北九州 銀行 (山口FG傘下)の4行ある。次位は3行の 静岡 県であり、 静岡銀行 ・スルガ 銀行 ・清水 銀行 の3行が本店を置いている。
- 静岡中央銀行
- 株式会社 静岡 中央 銀行 (しずおかちゅうおうぎんこう、THE SHIZUOKA CHUO BANK, LTD. )は、 静岡 県沼津市に本店を置く第二地方 銀行 。 静岡 県に27店、神奈川県に16店、東京都に1店の支店を展開している。 静岡 県内に本店を持つ 銀行 で唯一、愛知県内に店舗がない。
- 全国地方銀行協会
- 銀行 が十八 銀行 を吸収合併し十八親和 銀行 、2021年に第四 銀行 が北越 銀行 を吸収合併し第四北越 銀行 がそれぞれ発足する他、2021年に第二地方 銀行 協会加盟の第三 銀行 が三重 銀行 を吸収合併し、三十三 銀行 に改称と併せて、第二地方 銀行 協会を退会の上で、消滅する三重 銀行 にかわって全国地方 銀行
- 国立銀行 (明治)
- 現在の愛知 銀行 とは別の 銀行 ^ a b 現在の富山 銀行 とは別の 銀行 ^ a b c d 現在の山口 銀行 とは別の 銀行 ^ a b 現在の筑邦 銀行 とは別の 銀行 ^ 2021年に開業予定の三十三 銀行 とは別の 銀行 ^ 現在の 静岡銀行 とは別の 銀行 ^ 現在の群馬 銀行 とは別の 銀行 ^ a b 三菱UFJ 銀行 の前身の東海銀行とは別の銀行
- マネックスグループ
- 本店を東京都千代田区丸の内から東京都千代田区麹町へ移転。 8月1日 - ソニーバンク証券の全株式をソニー 銀行 から譲受(2013年1月にマネックス証券へ吸収合併)。 2013年6月22日 - 委員会設置会社に移行。 2014年4月 - 静岡銀行 が、マネックスグループの株式をオリックスから取得。資本業務提携契約を締結。 2017年2月
- 清水銀行
- 株式会社清水 銀行 (しみずぎんこう、英訳名:THE SHIMIZU BANK,LTD.)は、 静岡 県 静岡 市清水区に本店を置く地方 銀行 。 静岡 県内のほか愛知県(名古屋市と豊橋市)、東京都に店舗を展開している。 企業理念は「地域とともに、お客さまとともに」。 静岡 中央 銀行 、東京スター 銀行
- 静岡エアコミュータ
- 運航整備受託、その他機材整備等の事業を行っている。 静岡 ヘリポートの開港に合わせ1991年4月に設立された。設立時の資本金1億円、出資者は 静岡 県の有力企業である鈴与45%、 静岡 観光汽船20%、 静岡 鉄道20%、 静岡銀行 5%、スルガ 銀行 5%、清水 銀行 5%の6社。1992年7月に1億5000万円に増資。1993年3月に格納庫完成。
- 中村與資平
- 静岡 県などにおいて多くの 銀行 や公共建築の設計を手がけたことで知られる。 1880年 中村貞一郎の長男として、 静岡 県長上郡天王新田村(現在の浜松市東区天王町)に生まれる 1889年 下堀学校(現・浜松市立与進小学校) 卒業 1893年 浜松高等小学校(現・浜松市立元城小学校) 卒業 1899年 静岡
- 中西勝則
- 中西 勝則(なかにし かつのり、1953年(昭和28年)6月15日 - )は、日本の 銀行 家。 静岡銀行 代表取締役会長。 静岡 県経営者協会会長。 静岡 県蒲原町(現: 静岡 市清水区)にて運送業を営む家庭に生まれる。 父が中学3年時に病死し、長男である中西は家計を支えるため実業高等学校へ入学すべきか悩んだ末に
企業データ
PAGE TOP