Vinca Beta

宗教法人新義真言宗総本山根来寺

基本情報

所在地
〒649-6202
和歌山県岩出市根来2286
TEL / FAX
0736-62-1144
e-MAIL
URL
業種
寺院
コメント
最寄り駅
JR和歌山線 下井阪 3540m
JR和歌山線 岩出 3610m
JR和歌山線 船戸 4350m
周辺情報
根来寺 仏閣(寺、観音、不動、薬師)
若もの広場 その他のスポーツ施設(小規模)
岩出市民俗資料館 各種資料館
根来総合運動広場サッカー場 その他のスポーツ施設(小規模)
根来総合運動広場ゲートボール場 その他のスポーツ施設(小規模)
岩出市立岩出図書館 公共図書館

関連情報

地図

Open Google Map

ウィキペディア検索

真言宗
真言宗山階派大 本山 朝護孫子寺 - 信貴山 真言宗総本山 中山寺 - 真言宗 中山寺派大 本山 清澄寺 - 真言 三宝宗大 本山 須磨寺 - 真言宗 須磨寺派大 本山 新義真言宗 系 智積院 - 真言宗 智山派 総本山 長谷寺 - 真言宗 豊山派 総本山 根来寺 - 新義真言宗総本山 真言 律宗 西大寺 - 真言 律 宗総本山 宝山寺
新義真言宗
真言宗 豊山派、室生寺を 本山 とする 真言宗 室生寺派などを含むが、狭義では 真言宗 十八 本山 の一つで、 根来寺 を 総本山 とする『 新義真言宗 』を指す。 従来の 真言宗 (いわゆる古 義真言宗 )では本地身説法( 真言宗 最高仏である大日如来が自ら説法するとする説)を説くのに対して、 新義真言宗
真言宗豊山派
真言宗 豊山派(しんごんしゅうぶざんは)は日本の仏教宗派の一つで、 新義真言宗 の一派。 総本山 は奈良県桜井市の長谷寺。包括 宗教法人 名は 真言宗 豊山派で、東京都文京区大塚五丁目に本部を置く。同派の公称は、全国に約3,000寺、僧侶(教師)数は約5,000人、檀信徒数は200万人。源氏物語や枕草子などにも登場
高野山真言宗
義真言宗 (古 義 派)に属して基幹をなす。 対して、13世紀末に古 義真言宗 から別れ、覚鑁(興教大師)を派祖とする、大日如来の加持身説の教学( 新義 )を持った 新義真言宗 ( 新義 派)があり、 根来寺 ( 新義真言宗総本山 )(和歌山県)から分流した 新義真言宗 諸派( 真言宗 智山派・ 真言宗 豊山派など)がある。 高野山 真言宗
根来寺
で規定されている文字(「埵」)が含まれています(詳細)。 根来寺 (根來寺、ねごろじ / ねごろでら)は、和歌山県岩出市にある 新義真言宗 の 総本山 の寺院。山号は一乗山。本尊は大日如来・金剛薩埵・尊勝仏頂の三尊。開山は覚鑁(興教大師)。詳しくは一乗山大伝法院 根来寺 と称する。
日本の仏教
平安仏教(平安二宗)系・密教系 真言宗 (東密) 開祖は空海(弘法大師)、 本山 は東寺(東寺 真言宗 )、高野山金剛峯寺、醍醐寺(醍醐派)、智積院(智山派)、長谷寺(豊山派)、 根来寺 ( 新義真言宗 )ほか 天台宗(台密) 法華円宗とも 開祖は最澄(伝教大師)、 本山 は比叡山延暦寺 法華系(鎌倉仏 教法 華系)
金剛峯寺
真言宗 の 総本山 の寺院。正式には高野山金剛峯寺(こうやさんこんごうぶじ)と号する。 高野山は、和歌山県北部、周囲を1,000m級の山々に囲まれた標高約800mの盆地状の平坦地に位置する。100か寺以上の寺院が密集する日本では他に例を見ない 宗教 都市である。京都の東寺と共に、 真言宗
長谷寺
り、16世紀以降は覚鑁(興教大師)によって興され頼瑜僧正により成道した 新義真言宗 の流れをくむ寺院となっている。 天正16年(1588年)、豊臣秀吉により 根来 山( 根来寺 )を追われた 新義真言宗 門徒が入山し、同派の僧正専誉により 真言宗 豊山派が成立していった。 この後、本堂は焼失したが、徳川家光の寄進によって慶安3年(1650年)再建された。
密厳院
密厳院(みつごんいん)は、和歌山県伊都郡高野町高野山にある高野山 真言宗 の寺院。 総本山 金剛峯寺の塔頭、宿坊。山号は高野山。本尊は大日如来。 新義真言宗 の教学の祖である興教大師覚鑁の自所であった寺院である。高野山一の橋から奥の院に向かう途中に位置する。 長承元年(1132年)に覚鑁によって創建される。そ

企業データ

QR CODE
jquery
HeartRails Express
Webサービス by Yahoo! JAPAN

PAGE TOP