Vinca Beta

川根図書館

基本情報

所在地
〒428-0104
静岡県島田市川根町家山1173-1
TEL / FAX
0547-53-2289
e-MAIL
URL
業種
図書館
コメント
最寄り駅
大井川鉄道本線 家山 770m
大井川鉄道本線 大和田 2160m
大井川鉄道本線 抜里 2390m
周辺情報
島田市川根文化センター ホール・会館
野守の池 湖、沼、池、貯水池、潟、人工湖、浦(水部)
かわね保育園 保育所
川根郵便局 中央、普通郵便局、特定郵便局、簡易郵便局
家山ふれあいスポーツ広場 その他のスポーツ施設(小規模)
家山区両現スポーツ広場 その他のスポーツ施設(小規模)
島田市立川根小学校 小学
家山駅(大井川鐵道) 駅(他社線)
島田市立川根図書館 公共図書館
島田市役所川根庁舎 市役所・東京23区の区役所

関連情報

地図

Open Google Map

ウィキペディア検索

静岡県の図書館一覧
静岡市立南部 図書館 静岡市立西奈 図書館 静岡市立長田 図書館 静岡市立北部 図書館 静岡市立清水中央 図書館 静岡市立清水興津 図書館 静岡市立蒲原 図書館 島田市立 図書館 島田市立島田 図書館 島田市立金谷 図書館 島田市立 川根図書館 焼津市立 図書館 焼津市立焼津 図書館 焼津市立大井川 図書館 藤枝市立 図書館 藤枝市立駅南図書館
島田市
静岡市消防局(消防広域化前は島田市消防本部) 消防署 島田消防署 六合分遣所 初倉分遣所 金谷消防署 川根 南分遣所 川根 北分遣所 主な病院 島田市立総合医療センター 主な郵便局 島田郵便局 金谷郵便局 川根 郵便局 島田市立島田 図書館 島田市立金谷 図書館 島田市立 川根図書館 博物館 島田市博物館(本館・分館) 島田市総合スポーツセンター
川根町
町長:又平琢己 農林水産業 茶・林業 川根 町立 川根 小学校 川根 町立 川根 中学校 2007年(平成29年)4月に以下の2校は上の2校に統合された。 川根 町立笹間小学校 川根 町立笹間中学校 1889年(明治22年)10月1日 - 家山村、抜里村、葛籠村が合併し、下 川根 村として村制施行。 1955年(昭和30年)1月1日
中川根町
町制施行に伴い中 川根 町となる。 2005年(平成17年)9月20日 - 本 川根 町と合併して 川根 本町となる。 中 川根 町藤川(旧文沢地区)が「元藤川」、本 川根 町藤川(旧志太郡藤川村)が「東藤川」に改名。 茶業 林業 中 川根 町立中央小学校 中 川根 町立中 川根 第一小学校 中 川根 町立中 川根 南部小学校 中 川根 町立中 川根 中学校
大井川鐵道大井川本線
大井川本線(おおいがわほんせん)は、静岡県島田市の金谷駅と同県榛原郡 川根 本町の千頭駅とを結ぶ大井川鐵道の鉄道路線である。このうち 川根 温泉笹間渡駅 - 千頭駅間は、2022年(令和4年)9月に襲来した台風15号の影響により、2023年(令和5年)10月現在、不通となっている。
葵区
区の北部は南アルプスの山々が連なり、人口は少ない。谷間には温泉が点在し、観光客を集めている。井川地区には区の支所が置かれているが、大井川鐵道井川線は 川根 本町方面に走っているため、区の中心との経済的結びつきはやや弱い。 国土地理院の全国都道府県市区町村別面積調によると、葵区の面積は1,073.75平方キロメートルである。
島田市立川根小学校
(平成19年) - 川根 町立笹間小学校 統合。 2008年 (平成 20年) - 島田市立 川根 小学校となる。 2015年 (平成27年) - 築44年の3階建旧校舎から2階建新校舎へ移築。新校舎では島田市立 川根図書館 が併設された。 2018年 (平成30年) - 開校50周年を迎え記念式典挙行。 川根 町全域 普通教室
志太郡
焼津市の一部(越後島を除く小川、小川新町、東小川、西小川、三ヶ名、五ヶ堀ノ内、小土、保福島以南) 島田市の一部(大井川以東) 榛原郡 川根 本町の一部(大井川以東) 「旧高旧領取調帳」に記載されている明治初年時点での支配は以下の通り。●は村内に寺社領が、○は寺社等の除地(領主から年貢免除
静岡県立藤枝東高等学校
静岡県立藤枝高等学校の東西教場を分割し、静岡県立藤枝東高等学校及び静岡県立藤枝西高等学校となる。 1963年(昭和38年)4月 - 川根 本町徳山(旧中 川根 町)に 川根 分校を設置。 1966年(昭和41年)3月 - 川根 分校が静岡県立 川根 高等学校として独立。 2004年(平成16年)11月 - 創立80周年記念式典挙行。 2014年(平成26年)10月
大井川鐵道井川線
井川線(いかわせん)は、静岡県榛原郡 川根 本町の千頭駅と同県静岡市葵区の井川駅とを結ぶ大井川鐵道の鉄道路線である。南アルプスあぷとラインの愛称がつけられている。 大井川の流れに沿って山間を縫うようにゆっくりと走る。全線の1/3がトンネルと橋梁で占められており、また非常にカーブが多く走行中は車輪が軋む音

企業データ

QR CODE
jquery
HeartRails Express
Webサービス by Yahoo! JAPAN

PAGE TOP