Vinca Beta

夜明郵便局

基本情報

所在地
〒877-1112
大分県日田市大字夜明夜明中町1817-1
TEL / FAX
0973-27-2242
e-MAIL
URL
http://www.post.japanpost.jp/
業種
郵便局・郵便業
コメント
最寄り駅
JR久大本線 夜明 310m
JR日田彦山線 夜明 310m
JR日田彦山線 今山 2750m
JR久大本線 光岡 5070m
周辺情報
夜明駅(JR) 駅(JR在来線)
日田彦山線 鉄道路線名

関連情報

地図

Open Google Map

ウィキペディア検索

夜明駅
夜明 」の地名は、焼畑開墾地であることから最初は夜焼(よやけ)と付けられたが、「焼」の発音を嫌って夜開(よあけ)、 夜明 (よあけ)の順で改字されたことによる。 夜明郵便局 日田市立 夜明 小学校 日田市 夜明 振興センター 夜明 ダム 市老人福祉バス 夜明 駅前停留所 大鶴線 映画『男はつらいよ
添田町
2017年7月5日、九州北部を襲った記録的な集中豪雨で大きな被害を受け(平成29年7月九州北部豪雨)、JR日田彦山線の添田駅から 夜明 駅が不通となる。 2023年 8月28日、日田彦山線BRT(愛称「BRTひこぼしライン」)が開業する。 ※歴代町長 山本文男町政
国道211号
2020年(令和2年)春 - 慢性的な渋滞緩和のため、上津役地区の道路を4車線(片側2車線)に拡張。 国道386号(大分県日田市大字 夜明 ・ 夜明 大橋北交差点 - 日田市大字 夜明 ・ 夜明 三差路交差点) 国道500号(福岡県朝倉郡東峰村大字小石原・小石原交差点 - 朝倉郡東峰村大字小石原) 国道200号(福岡県飯塚市片島2丁目・水江交差点
父島
1920年頃の父島測候所 昭和2年の昭和天皇行幸記念碑 1994年の天皇・皇后行幸啓記念碑 ジョージ・H・W・ブッシュの父島来訪記念植樹 父島海軍航空隊送信所跡( 夜明 平) 国の機関 国土交通省小笠原総合事務所 海上保安庁第三管区海上保安本部横浜海上保安部小笠原海上保安署 気象庁父島気象観測所 海上自衛隊横須賀地方隊父島基地分遣隊
平成29年7月九州北部豪雨
過した7月28日に調査困難地域を除いて復旧した。 ダム 日田市に位置する九州電力 夜明 ダムの管理所が損壊・流出した。ダム本体に異常はないが、開門・閉門作業が遠隔操作できなくなっているためダムの水位は低下している。ただし 夜明 ダムは発電用であり、治水用ではないため大きな影響はないと九州電力は見解を示している。
香春駅
伊田間を結ぶ日田線の短絡線が開業。 1960年(昭和36年)4月1日:当駅 - 大任 - 添田間を添田線(2代目)として分離、城野 - 後藤寺 - 夜明 間が日田彦山線となる。 1984年(昭和59年) 2月1日:荷物扱い廃止。 2月15日:駅員無配置駅となる。 1985年(昭和60年)4月1日:添田線廃止。
添田駅
小倉間の上り快速列車が設定される。 2015年(平成27年)3月14日:無人化。 2017年(平成29年)7月5日:平成29年7月九州北部豪雨の影響により当駅 - 夜明 駅間で不通となる。 2023年(令和5年)8月28日:当駅 - 久大本線の日田駅間で日田彦山線BRT(BRTひこぼしライン)の運行を開始。鉄道と同一ホームで、対面での発着となる。
大行司駅
BRTのりばに隣接して残されている鉄道ホーム(2023年9月) 到着した下り便(2023年9月) 鉄道駅としては、相対式ホーム2面2線を有する地上駅であった。彦山駅 - 夜明 駅間で列車交換が可能な唯一の駅となっていた。 平成29年7月九州北部豪雨で崩壊した駅舎は古い木造で、無人駅となって以後の2008年に東峰村へ譲渡され
大鶴駅
九州旅客鉄道(JR九州)日田彦山線の鉄道駅でもあるが、2017年(平成29年)に発生した九州北部豪雨の影響により、鉄道駅は休止中の扱いである。 1937年(昭和12年)8月22日:彦山線 夜明 駅 - 宝珠山駅間の開通に伴い、開業。 1962年(昭和37年)10月1日:貨物取扱廃止。 1971年(昭和46年)2月20日:業務委託駅となる。 1984年(昭和59年)
光岡駅
- 駅北側にあるトンネル 光岡橋 - 花月川を渡る橋の1つ 花月川 ヤマト運輸日田営業所 佐川急便日田営業所 九州旅客鉄道(JR九州) ■久大本線 夜明 駅 - 光岡駅 - 日田駅 JR九州バス・JR九州 ■日田彦山線BRT(BRTひこぼしライン) 光岡 - 日田直通 南友田駅 - 光岡駅 - 日田駅

企業データ

QR CODE
jquery
HeartRails Express
Webサービス by Yahoo! JAPAN

PAGE TOP