東海キヨスク株式会社 / 浜松支店
基本情報
- 所在地
- 〒430-0926
静岡県浜松市中区砂山町331-14
- TEL / FAX
-
053-454-1458
- e-MAIL
- URL
- 業種
- 組合・団体
- コメント
- 最寄り駅
- 東海道新幹線 浜松 200m
- JR東海道本線 浜松 220m
- 遠州鉄道 新浜松 470m
- 遠州鉄道 第一通り 570m
- 周辺情報
- アクトプラザ ショッピングセンター・モール、複合商業施設
- ホテルセレクトイン浜松駅前 ビジネスホテル
- オークラアクトシティホテル浜松 ホテル
- 浜松アクトタワー タワー(テレビ塔)
- エッソ石油浜松駅南SS エッソ石油
- スルガ銀行浜松支店 地方銀行
- フレッシュネスバーガー浜松アクトシティ店 フレッシュネスバーガー
- 浜松アクトシティ内郵便局 中央、普通郵便局、特定郵便局、簡易郵便局
- 静岡第一テレビ浜松支局 テレビ局
- KATEKYO学院浜松駅南口校 予備校
- ファミリーマート浜松駅南口店 ファミリーマート
- ファミリーマート浜松アクトシティ店 ファミリーマート
- 浜松駅前予備校 予備校
ウィキペディア検索
- キヨスク
- 会社 が経営している。国鉄時代から現在までの経緯と、JR北海道フレッシュ キヨスク (JR北海道系)、JR東日本クロスステーション(JR東日本系)、 東海キヨスク (JR 東海 系)、ジェイアール西日本デイリーサービスネットなどのジェイアールサービスネット各社(JR西日本系)、四国 キヨスク
- 東海キヨスク
- 東海キヨスク株式会社 (とうかい キヨスク 、英: Tokai Kiosk Company)は、愛知県名古屋市に本社を置く 東海 旅客鉄道(JR 東海 )の完全子 会社 (連結子 会社 )。 主にJR 東海 管内の駅にある駅売店「Kiosk( キヨスク )」やコンビニエンスストア「Bellmart(ベルマート)」、ギフトショップ、各種専門店の運営を行っている。
- ベルマート
- 東海キヨスク > ベルマート ベルマート(Bellmart)とは、 東海キヨスク が主に 東海 旅客鉄道(JR 東海 )管内で運営する、セルフ販売店舗(従来の対面販売のみの売店ではなく、店舗に入り買い物ができるコンビニエンスストアタイプの店舗)のブランド名である。ベルマートという名前は駅の発車ベル(ベル)と商
- JR北海道フレッシュキヨスク
- JR北海道フレッシュ キヨスク株式会社 (ジェイアールほっかいどうフレッシュ キヨスク )は北海道札幌市中央区に本社を置く北海道旅客鉄道(JR北海道)の子 会社 である。 JR北海道管内の駅構内や札幌市交通局の地下鉄駅構内にある駅売店 キヨスク をはじめ、コンビニエンスストア・土産品店・飲食店などを経営、また沿線
- JR東日本クロスステーション
- 1987年(昭和62年) 6月4日 - 「東日本 キヨスク株式会社 」設立。 7月1日 - 鉄道弘済会よりJR東日本管内の大部分の店舗を引き継いで営業開始。なお、大宮営業所が2001年まで鉄道弘済会によって店舗の営業を続けた。 1997年(平成9年)10月 - キヨスク を「ミニコンビ」に改装出店した店舗を飯田橋駅に開店。コンビニエンス事業へ進出。
- ジェイアール東海パッセンジャーズ
- 株式会社 ジェイアール 東海 パッセンジャーズ(ジェイアールとうかいパッセンジャーズ、英: JR-CENTRAL PASSENGERS Co., Ltd.)は、東京都に本社を置く 東海 旅客鉄道(JR 東海 )の完全子 会社 (連結子 会社 )。 前身は日本食堂 株式会社 で、1988年6月に分社化され 株式会社
- 鉄道弘済会
- 2001年(平成13年) 5月 - 株式会社 弘済出版社の 株式 を北海道・東日本・ 東海 ・西日本・四国・九州の各旅客鉄道 会社 へ譲渡し、交通新聞社に改称する。 静岡営業所を 東海キヨスク株式会社 へ譲渡する。 2005年(平成17年)6月 - 弘済建物 株式会社 が東京地裁へ特別清算を申し立て、実質倒産する。
- 四国キヨスク
- 四国旅客鉄道 > 四国 キヨスク 四国 キヨスク株式会社 (しこく キヨスク 、Shikoku Kiosk Company)は、香川県高松市に本社を置く四国旅客鉄道(JR四国)の完全子 会社 である。 主にJR四国管内の駅にある駅売店「Kiosk( キヨスク )」やコンビニエンスストア「セブン・イレブンKiosk」、
- JR九州リテール
- 6月 - JR九州と鉄道弘済会の合弁で、九州エリアの キヨスク 運営を担当する 会社 として「九州 キヨスク株式会社 」設立。 1996年(平成8年)2月1日 - JR九州の物販部門を分社化し、同社の完全子 会社 「ジェイアール九州リーテイル 株式会社 」として設立。 1999年(平成11年) 2月 -
- 東日本旅客鉄道
- 1987年(昭和62年) 4月1日:日本国有鉄道が分割民営化され、東日本旅客鉄道 株式会社 発足。 6月:東日本 キヨスク株式会社 (後の 株式会社 JR東日本リテールネット)の 株式 を取得、子 会社 化。 7月16日:会津線を廃止(会津鉄道に転換)。 1988年(昭和63年) 3月24日:木原線を廃止(いすみ鉄道に転換)。
企業データ
PAGE TOP